静岡県の穴場スポット( 珍スポット )を集めてみました。B級の 珍スポット あれこれインスタ映え間違いなし。
サマンサ・マーサ 魔女の家
くすんだ色合いにゆがんだ家で、悪魔でも住んでいそうなあやしげな建物。テーマパークでもなく、浜松にある賃貸アパートなのです。
- 静岡県浜松市東区半田山3-31-18
- http://samanthamartha.jp/
体感型動物園 iZoo
世界中から両生類・爬虫類を集めて 、 ヘビを首に巻いたり、エリマキトカゲに触ったりと、実際に動物に触れられる「体感型」が特徴です。 両生類や爬虫類たちがメインの動物園 。
エアーパーク
日本で唯一の航空自衛隊のテーマパーク。実物の戦闘機や装備品が展示されており、実際に戦闘機の操縦席に座る事もできる。
竜ケ岩洞
総延長1000m(一般公開400m)の観光鍾乳洞です。洞内は年中18℃で、夏は涼しく冬暖かい快適な地底探訪が楽しめます。中でも、落差30mの地底の大滝はまさに圧巻 。
ちびまる子ちゃんランド
清水と言えば人気アニメ「ちびまる子ちゃん」の舞台。そのアニメの世界をリアルに体感できる「ちびまる子ちゃんランド」があります。
熱川バナナワニ園
17種類約120頭の世界のワニを飼育している、種類のコレクションでは世界一のワニ園。ワニを至近距離から見ることができます。
伊豆シャボテン公園
1500種類のサボテンや、カピバラをはじめ120種類の動物たちと驚きの近さでふれあいができる、伊豆シャボテン動物公園。
河津七滝高架橋(河津ループ橋)
河津七滝ループ橋は「かわづななだるるーぷきょう」と読みます。 大きな2重ループ橋(道の高低差を2重らせんで継いだ高架橋)です。
幻の池
遠州七不思議のひとつとされる「幻の池」は、山中の杉林に忽然と、7年に一度の割合で出現し、数日で姿を消すと伝えられています。
熱海城
地上43m、海抜160mからの360度パノラマの眺望は熱海随一!熱海市街一望はもちろん、湯河原。新鶴半島、晴れた日にはぽっかり浮かぶ初島や大島、その先に網代・伊東方面の伊豆半島
熱海トリックアート迷宮館
専門の画家が描いた平面画を人間の目の錯覚を
うまく利用し、あたかも平面を立体的に感じてしまう、
とっても不思議で楽しめる新しいアート 。