第62番札所 法伝寺

当初は真言宗の寺院で、別の地にありました。 寛永年中(1624~1644年)に現在地に遷し、臨済宗となりました。

開創当初は真言宗で大窪というところにありました。寛永年中(1624-1644年)松屋祝公和尚が現在地に遷し、臨済宗建長寺派に改めました。

参道入口右手に札所標、左手には六地蔵。山内正面に入母屋造銅板葺の本堂。向拝柱はなく、全面サッシ扉の堂宇。

参道入口
六地蔵
向拝
扁額
山号石屏山(せきへきざん)
寺院名法伝寺(ほうでんじ)
宗派臨済宗(建長寺派)
本尊聖観世音菩薩
真言おん あろりきゃ そわか
住所賀茂郡南伊豆町二條458

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Translate »