四季の花探訪 (西部地区)2
浜松市 (26)
四季の花探訪 (西部地区)3
掛川市 (15)・磐田市 (10)
菊川市 (2)
「ちょっちょの道の駅」のフジバカマ
例年:8月~10月
アサギマダラが飛来します。
菊川市友田「ちょっちょの道の駅」
(ホロンゴルフ入口)
ホロンゴルフ場
静岡県菊川市友田1028-10
黒田家代官屋敷の梅
例年:2月初旬~3月初旬 開放
黒田家代官屋敷
静岡県菊川市下平川862-1
袋井市 (11)
法多山の紫陽花
例年:5月下旬~7月上旬
法多山尊永寺(はったさん そんえいじ)
〒437-0032 静岡県袋井市豊沢2777
問い合わせ先 法多山尊永寺
TEL:0538-43-3601
可睡斎ぼたん苑の牡丹(ぼたん)
例年:4月中旬~5月上旬
室内ぼたん庭園は1月上旬~3月下旬
秋葉総本殿 可睡斎ぼたん苑
静岡県袋井市久能2915-1
TEL:0538-42-2121
小笠山総合運動公園(エコパ)のしだれ梅
例年:2月下旬~3月上旬
静岡県小笠山総合運動公園
愛称は、エコパスタジアム
静岡県袋井市愛野2300-1
静岡県小笠山総合運動公園
TEL:0538-41-1800
利用時間 8:30~21:00 無料
休園日 12月31日、1月1日~3日
油山寺の紅葉
例年:11月下旬~12月中旬
医王山薬王院油山寺(いおうざんやくおういんゆさんじ)
静岡県袋井市村松1番地
TEL:0538(42)3633
小笠山総合運動公園(エコパ)の紫陽花
例年:6月上旬~6月下旬
静岡県小笠山総合運動公園
愛称は、エコパスタジアム
静岡県袋井市愛野2300-1
TEL:0538-41-1800
利用時間 8:30~21:00 散策自由無料
休園日 12月31日、1月1日~3日
可睡斎 の室内ぼたん
例年:1月1日~3月15日
室外ぼたん苑 例年: 4月中旬~5月上旬
可睡斎 瑞龍閣室内牡丹庭園
静岡県袋井市久能2915-1
TEL:0538-42-2121
可睡斎のサギソウ
例年:8月初旬~下旬(見頃は中旬)
秋葉総本殿 可睡斎
静岡県袋井市久能2915-1
TEL:0538-42-2121
浅羽地区 休耕田のコスモス畑
例年:9月下旬~10月下旬
コスモス畑 コスモス事業はやっていません。
可睡ゆりの園のユリ
例年:5月下旬から7月上旬 開園期間
可睡ゆりの園(かすいゆりのその)
静岡県袋井市久能2990-1
問合せ TEL:0538-43-4736
松秀寺のスイレン
例年:6月上旬~7月下旬
龍冨山 松秀寺 (りゅうふざん しょうしゅうじ)
静岡県袋井市富里453
TEL 0538-23-3079
源氏の里のヒマワリ・コスモス
向日葵 例年:10月中旬~11月中旬
コスモス 例年:10月中旬~11月中旬
静岡県袋井市友永(三川地区)
三川小学校より東へ300m
三川小学校
静岡県袋井市友永38番地
湖西市 (1)
湖西市神座地区のトキワマンサク
例年:4月中旬~下旬
静岡県湖西市神座地区
(神座集落センター近く)
静岡県湖西市神座(かんざ)
森町 (9)
小國神社の石楠花・シャガ・ミヤマツツジ
シャクナゲ(石楠花)例年:4月~5月
シャガ 例年:4月~6月
ミヤマツツジ 例年:4月
一宮小國神社(いちのみやおくにじんじゃ)
静岡県周智郡森町一宮 3956-1
TEL:0538-89-7302
小國神社の紅葉
例年:11月中旬~12月初旬
一宮小國神社(いちのみや おくにじんじゃ)
静岡県周智郡森町一宮 3956-1
TEL:0538-89-7302
小國神社の桜
例年:3月下旬~4月上旬
一宮小國神社(いちのみや おくにじんじゃ)
静岡県周智郡森町一宮 3956-1
TEL:0538-89-7302
香勝寺のキキョウ・オミナエシ
桔梗 例年:6月上旬から7月中旬
女郎花 例年:6月~9月
鹿苑山香勝寺(ろくおんざんこうしょうじ)
別名:ききょう寺
静岡県周智郡森町草ケ谷968
TEL :0538-85-3630
アクティ森の蝋梅
例年:1月~2月
森町体験の里 アクティ森
〒437-0204 静岡県周智郡森町問詰1115-1
TEL 0538-85-0115
蓮花寺のヒガンバナ
例年:9月下旬~10月上旬
蓮華寺/森町立歴史民俗資料館
蓮華寺(れんげじ)
静岡県周智郡森町大門2144
TEL: 0538-85-5374
森町立歴史民俗資料館
静岡県周智郡森町森2144
TEL: 0538-85-0108
一宮 花菖蒲園の花菖蒲
例年:5月下旬~6月中旬
小國神社(おくにじんじゃ)の前
一宮花菖蒲園
静岡県周智郡森町一宮 3956-1
TEL:0538-89-7302
極楽寺の紫陽花
例年:6月上旬~7月上旬
実谷山極楽寺 (じっこくざん ごくらくじ )
別名:あじさい寺
静岡県周智郡森町一宮5709
TEL: 0538-89-7407
蓮華寺の萩
例年:4月中旬~10月初旬
八形山蓮華寺(はっけいざんれんげじ)
別名:はぎ寺
437-0215 静岡県周智郡森町大門2144
TEL 0538-85-5374
御前崎市 (2)
御前崎エコパークのリュウゼツラン
見頃7月
アオノリュウゼツラン(青の竜舌蘭)
30年~50年で開花
御前崎エコパーク
静岡県御前崎市港6123
TEL: 0548-63-3195
静岡県御前崎港管理事務所:企画振興課
静岡県御前崎市港6129の1
TEL: 0548-63-3213
30年~50年で開花し枯死するリュウゼツランです。
2008年3株、2011・2013・2014年それぞれ1株開花
2015年5株開花
2016・2017年それぞれ2株開花
2018年開花(株数不明)
2021年3年ぶりに2株開花
浜岡砂丘公園のカワヅザクラ
例年:2月中旬~3月中旬
毎年浜岡砂丘さくら祭りが開催
浜岡砂丘の入り口、太平洋岸自転車道沿
230本のカワヅザクラ
御前崎市観光協会
静岡県御前崎市池新田9124
TEL:0548-63-2001